







※1 病的ではない一過性のむくみ


夕方になると脚が重い・・・
仕事中・移動中などずっと座っていると
長時間同じ姿勢で
脚がパンパンになっていませんか?
原因は血行不良や重力など。
軽減したい
あなたのための
「機能性表示食品」ができました。
※1 病的ではない一過性のむくみ

※写真はイメージです。
細胞外水分比(ECW/TBW)
※むくみの指標
細胞水分比(ECW/TBW)
※むくみの指標

【被験者】20歳以上の健康な日本人女性36名【試験デザイン】ランダム化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー試験【試験項目】細胞外水分比(座位安静(+水摂取)によりむくみを誘導)【試験食品】ヒハツ由来ピペリン類摂取:ヒハツ由来ピペリン類120μgを含むカプセル ヒハツ由来ピペリン類非摂取:外見が同一でヒハツ由来ピペリン類を含まないカプセル【摂取期間】単回【出典】Jpn Pharmacol Ther(薬理と治療)2020; 48(3):401–407.掲載の臨床データに基づき作成
※関与成分による研究レビュー採用論文のうち、日本人を対象とした試験結果を事例として提示しており、本製品を用いた臨床試験ではありません。

※1 病的ではない一過性のむくみ

ヒハツ
(別称:ナガコショウ、ロングペッパー)
(病的ではない一過性のむくみ)を
軽減する機能があることが報告されています。
ヒハツは、別称ナガコショウやロングペッパーと呼ばれ、東南アジアに分布する
コショウ科の蔓性常緑木本です。果穂は多肉質の円筒状で、乾燥物は香辛料としても利用されています。
また、古代ギリシャの植物学の祖テオフラストス(紀元前372年~287年)により、紹介されています。
また、奈良の正倉院には、唐から送られてきた物として、ヒハツが現存しており、
古くから現代まで様々な研究がされています。
※写真はイメージです。
嬉しい成分

メリロート
マメ科の植物。古くから消化不良や頭痛などの薬として使われてきたほか、
甘い香りがありハーブティや、ウォッカの香味付けとしても用いられています。
※写真はイメージです。


なんとかしたい 脚のむくみ!
企画担当者からのメッセージ

若松 里子
SATOKO WAKAMATSU
企画開発部
なかったコトに!
企画担当者
女性に多い脚のむくみ。
食品由来のサプリで軽減!
じっと耐えるしかないと思っていませんか。
立ちっぱなしはもちろん、普通のデスクワークだけで脚がパンパンにむくんでいる時は
「地味につらい」「ちょっとした拷問だな」そんな言葉がよぎります。
女性に特に多いむくみの悩みは、加齢や運動不足で血管が弱ってくることも原因。
そのほかにも血流ポンプ機能ともいえる筋肉量が男性に比べ少ないことや、
ホルモン周期によって水分をため込みやすい時期があるためとも言われています。
さらに、在宅ワークになって「通勤」という名の運動をする事が無くなったことも、
拍車をかけていると思います。
私自身、在宅ワークでさらに運動量が激減。仕事柄、集中すると何時間も座りっぱなしですが、
会議も立て続けに3本などと多く、実際に歩数が100歩に満たないという日もあり、歩数計を見て青くなりました。
もちろんケアもできます。
基本は 1、運動 2、塩分控えめ 3、適度な水分補給(水分補給が少なすぎるのもNGとの事)
4、入浴やマッサージ などがあげられます。
そして座りながらの「かかと落とし」(立った方がより良いのですが、私は仕事をしながら)もおすすめです。
つま先を床に着けたまま、かかとだけを浮かせて床をトントンたたく方法を在宅ワーク中は行っています。
それでもやっぱり・・・むくみやすい時期が
女性特有の周期の関係で、ものすごくむくみやすい時期があります。 締め付ける系の衣類は接触アレルギーのため着圧ソックスも使用できず…。 仕事が立て込み辛い思いをしていた時に、何かの啓示のように むくみのケアができる食品「ヒハツ」と出会い試してみました。 そして「これは同じく悩む女性に早く届けたい!」とすぐに商品化しようと思いました。
定番成分のメリロートエキスもしっかり配合!
湯船に浸かったり、マッサージしても楽になりますが、合わせて手軽なサプリの選択もおすすめします。 今回の商品は、さらにメリロートエキスもしっかり配合! 日頃、むくみやすい私には、手放せないサプリの1つになっています。


商品概要
■なんとかしたい 脚のむくみ!
内容量:7.0g(250mg×28粒)
名称:ヒハツ抽出物・メリロート抽出物加工食品
原材料名:
麦芽糖(国内製造)、ヒハツ抽出物(デキストリン、ヒハツ抽出物)、メリロート抽出物(デキストリン、メリロート抽出物)/ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素
[栄養成分表示(1回2粒500㎎)あたり]
エネルギー 1.85kcal/たんぱく質 0.02g/脂質 0.013g/炭水化物 0.42g/食塩相当量 0.0003g
【お召し上がり方】
1日2粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりになることをおすすめします。(食品です)※あくまでも目安です。
【保存方法】
直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。
【ご注意】
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。
ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量をお守りください。
・妊娠・授乳中の方、お子様は摂取しないでください。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・時間が経ってもむくみが回復しない(一過性ではない)、脚以外の部位がむくむ、左右で症状に差がある、その他体に異常がある場合は、医師の診察をお勧めします。
・乳幼児、小児の手の届かないところで保管ください。
・食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上、お召し上がりください。
・体質・体調・飲み過ぎにより、まれにかゆみ、発疹、胃部不快感、下痢、便秘などの症状がでる場合があります。
万一、体に異常を感じた場合は、ご使用を中止してください。
・バランスのとれた食事とともにご利用ください。
・本品は植物由来素材を使用しているため、色調に若干差が生じる場合がありますが、含有量や品質には問題はありません。
・乾燥剤が入っていますので、お召し上がりにならないようにご注意ください。
・品質保持のため、チャックをしっかり閉めて保管してください。ぬれた手で触るなどせず、衛生的にお取り扱い願います。
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・安心してお召し上がりいただけるよう、商品の安全性には万全を期しておりますが、万一、品質に不都合がございましたらお取りかえいたします。
※イラスト・コピーはイメージであり効果効能を標榜するものではございません。
※「なかったコトに!」はグラフィコの登録商標です。